2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 タカコ★ 暮らし 22年愛用のクリスマスツリーとはちみつレモンとソーダーストリームで広がるおうち時間 我が家のクリスマスツリー物語 22年もの間、我が家を彩り続けているクリスマスツリー。 このツリーは、長年使っているため、飾るたびに緑の葉がポロポロと落ちてしまいます。掃除機をかけるのは少し大変ですが、それも今では慣れまし […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 タカコ★ 習慣 写真と鏡に映る自分に驚きながら、心を整える私の習慣 年齢を重ねるたびに感じる自分への驚き。写真の自分に戸惑いながらも、今の姿を受け入れ、心と空間を磨くことの大切さを再確認。運を呼び込むための鏡磨きや、心が躍るワンピースについて、そして50代でも楽しめるファッションの楽しみ […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 タカコ★ 暮らし 捨てることで人生が変わる?10年越しのシンプルライフへの道 10年前、私は「きれいに収納する」ことにばかり気を取られ、不要な物を捨てることに無頓着でした。しかし、風水との出会いが私の意識を変えました。「運気を上げるには物を手放す」という考え方に触れ、少しずつ物の整理を始めることに […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 タカコ★ 習慣 理想の暮らしの見つけ方 美しさの感じ方は人それぞれ。私にとっての美しさは、シンプルで上品なものに惹かれる感覚から始まりました。結婚を機に自分の「美しい」と思う基準が見えてきて、特に白い食器に代表されるシンプルさが好みだと気づきました。断捨離を通 […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 タカコ★ 暮らし 8割の物を捨てて見つけた、シンプルで上品な暮らしの基準 2014年から始まった物の整理は、私の暮らしを大きく変えました。8割の物を手放す中で、物への執着を克服し、心の軽さと空間の広がりを実感。最終的には、会社員としての自分をも手放す決断をしました。物との向き合いを通じて、自分 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 タカコ★ 習慣 「本当にやりたいこと」を見つけるまでの私の物語 自分探しの旅を経て見つけた、私が本当にやりたかったこと――それはワンピース作りでした。会社員時代の安定を手放し、自分自身を見つめ直すなかで「できること」ではなく「やりたいこと」に意識を向ける大切さに気づきました。この記事 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 タカコ★ 習慣 残り物のご飯を美味しくする方法 毎日の食卓をもっと素敵に演出するために、余った料理もひと工夫で「美味しい時間」に変えてみませんか?今回は、ロイヤルコペンハーゲンの食器を使った美しい盛り付けや、食後の後片付けをスムーズにする習慣についてご紹介します。心豊 […]