【美容】キレイになるための日々の努力
女性は何歳になってもキレイでいたい(*^-^*)
お部屋だけでなく
見た目もきれいでいたい
お部屋は、客観的に見ることができます。
だから、いろいろアイディアがわいてきます。
でも、自分の肌のことになるとどうしたらいいのかわからない。
得意じゃないといった方がいいかな
お部屋とは長年、真剣に向き合ってきたからいろんなことが見えてきます。
でも得意でないことは、見えてこない
定期的に自撮りは必要!
お化粧は、若いころと同じ色、同じまゆの書き方をしていると古さを感じます。
年齢と共にお肌に合う色も変わってきます。
でも、毎日、鏡をみているから古臭さが分かりにくい
それは、見慣れてしまっているから
定期的に自撮りし自分の化粧が時代遅れになっていないか確認することって必要ですよね
お部屋もお化粧も写真で客観的に見るのって大切( ´∀` )
お化粧は、客観的に見てどこが変なのかわかりやすい
だから改善しやすい。
でも、お肌の調子を整えるのは難しい。(´;ω;`)
お肌の状態を数値で確認
私は、お肌が弱い事、お肌のトラブル続きで真剣に自分の肌と向き合ってきませんでした。
お肌に関しては鈍感。
鈍感な私にはお肌の状態を数値化したもので確認しないとわからない。
お肌は、お手入れ法を変えただけですぐにシミが消えたりくすみがなくなったりしません。
特に年齢を重ねるにつれてターンオーバーも遅くなります。
変化がでるまで時間がかかります。
今月も、肌診断に行ってきました。
朝晩やっていた洗顔を夜だけにしたのか皮脂量はふえていました!
でも、減っていたものも
先月に比べて肌の水分量が減っていました。
減っていた原因に心当たりはあります。(-_-;)
コーヒーの飲む量が増え、お水を飲む量が減ったからです。
体は正直です。
マイルールを変えました。
以前は、1Lのボトルを持ち歩いていていましたが、1Lの水は重たい。
だから500mlのボトルに変えました。
セリアで買ったボトルです。
☑ 朝起きて会社に行くまで500ml
☑ 会社に来て500ml飲まないとコーヒーを飲まないとルールを決めました。
すると早くコーヒーが飲みたいからすぐにクリアーできるのです(笑)
☑ 午後に500ml
☑ お風呂で500ml
合計2L
体は、食べたもので作れています。
外側からのお手入れだけでなく体内からのお手入れも必要になってきます。
どんな材料を体に入れたかで体系も体調もお肌も変わってくるから良質なものを食べるように心がけたいと思っています。
今まで怠っていた分、これからはお肌と真剣に向き合っていきたいと思っています。
キレイになるためには、日々のこつこつした努力が必要ですよね~(;^_^A