キレイな言葉、きたない言葉。
言葉
言葉は人を幸せにも不幸にする不思議なものです。
今、何を感じているのか?
言葉にしないとわからない。
言葉にすることは簡単なようで、難しい。
食レポはまさしく言葉を使って感覚を表現しています。
どんな味なのかをわかりやすく伝えることが出来る人と
口にいれた瞬間、ただ、美味しいと言う人。
味わっていないことがすぐにわかる。
または、まずいだけなのかもしれない。
そのように感情を言葉にするのは難しい。
言葉はものではないから見えないし形もありません。
美しい言葉、きたない言葉
物が美しいとか汚いと同じように言葉は人に影響を与えます。
キレイな言葉を使っている人は、人を穏やかにしてくれます。
きつい言葉が聞こえてくるだけでも不快感を感じます。
私も、外出したときは気を付けていますが
家の中ではきたない言葉を使い家族に注意されます。
特に男性は、女性がきたない言葉を使うのがいやなのでしょう。
他人が聞くと同時に自分が一番に聞いています。
部屋や身なりをキレイにするように言葉使いにも気を付けたいと思う今日この頃です。