【掃除】大掃除で準備するもの
今日から3連休!
この3連休の休みの使い方は難しい。
クリスマスの3連休にもなるし、大掃除の3連休にもなります。
街に出るものいいけど、人混みは苦手。
GWや連休は家で自分の好きなことをするのが好き。
大掃除をしようと思います。
大掃除スイッチが入ると
普段見えない汚れが見えてきます。笑笑
家の中の汚れがまるで透明なシートで見えないように隠してあったように(笑)
行き当たりばったり的な掃除をすると終着点がみえなくなり難しくなります。
■ あそこも、ここもキレイにしたくなる
■ 掃除でモノは出た状態に
■ できる日数は限られている
■ 終わりが見えなく
そして、中途半端に終わり、大掃除は大変だ!!!と頭の記憶に残るのです。
そうならない為に大掃除は、計画的にやるようにしています。
そういいながら、あまり成長はしていません。(´;ω;`)
大掃除の心構え
大掃除の計画を立てましたがこの3連休と年末の休みを使っても終わらない。
大掃除をするうえで最も大切なことは、完璧にしようと思わない事です。(笑)
普段しない場所(天井などの高い場所・床の溝・家具の裏)を重点的に掃除します。
そして、大掃除をスムーズにするために大切な事が始める前に準備をしておくことです。
大掃除を始める前の準備
①大掃除を始めると、掃除に夢中になり食事の準備ができません。
レトルトなどすぐに食べられるものを準備します。
②防寒具
換気のために窓を開けた状態になるので寒い。
寒くないようにあったかい服装で。
③マスク・三角巾
普段しない場所の掃除をするのでホコリがまいます。
吸い込まないようにマスク
髪につかないように三角巾で髪の毛も保護します。
④音楽
気持ちよく掃除をする為に音楽を流しながら掃除をします。
⑤掃除道具
ボロ布・歯ブラシ・ピンセット・洗剤類・ビニール袋・ゴム手袋・激落ちくん
※ピンセットは、ブラシでは取れない角の汚れをボロ布とピンセットを使って汚れを取ったり、細かな場所の掃除に使います。
※激落ちくん
油汚れ・カビ汚れ以外は、激落ちくんがあれば大抵の汚れは取れます。
普段からトイレから洗面所・お風呂掃除に床の汚れはすべて激落ちくんでそうじしているほど激落ちくんのファンです♥
以上が大掃除をスムーズにするために毎年、準備しているものです。
年末、バタバタしないように大掃除頑張ります!