今できる一歩先のことが未来を変える。
忘れていた目標
昨日、久しぶりに頭の中の整理をしようと思いつくことを紙に書いてみました。
すると
1カ月前
こんなことに取り組んでみようとか
このことを学ぼうなど頭で考えていたことを思い出しました。
すっかり忘れていました。(;^_^A
どのように過ごしていたかといえば
ただ目の前のことをこなすことに追われ
考えることが面倒になるとボ~と映画をみてたな~
よく小学生や中学生の時の夢を何十年後に読み返すと
かけ離れた人生を送っている人
自分の夢をかなえている人もいます。
何が違うんだろう?
大きな夢をもった子供じゃなかったので私にはわかりません。(;^_^A
でも
夢をかなえることができた人は、常に自分の夢や目標を意識できていた人かな~
忘れないために
眼のつくところに目標を忘れないように意識することは大切ですね!
目標は、大きなことでなく小さなこと。
大きな目標を立ててしまうと、大きすぎて「無理」と思ってしまいます。
行動に移すことができません。
だから、今、できる一歩先のことを挑戦していくと
このちょっとしたことの積み重ねで未来の自分を作っていくんだろうな
目標は計画を立てることだけはとっても得意!
その時間は、ワクワクします!
もう一度、計画を立て直してみよう!