【収納】3パターンの収納方法を実践・比較してみました。

モノの収納方法に決まりはあるの?

キッチンで使う、お玉やフライ返しなどは、よく使うモノなので収納方法に悩まれた方も多いのではないでしょうか?

ご家庭によりキッチンの収納環境はさまざまです。

システムキッチンなどは、初めからケースが備え付けになっているので、ここに入れるんだろうなぁと引っ越しの時に収納してしまうと収納場所が固定してしまい、なかなか位置を変える機会も少ないと思います。

固定概念でキッチンツールは収納ケースに入れるモノだ!と何の疑いもなく思っていました。

ある時、もしかしてこの収納ケースが邪魔じゃない?

収納ケースがあるから使いにくい?のではと思うようになったのです。

ここであらためて、収納方法によって、どんな違いがあるのかを見てみたいと思い検証してみました。

今回は、キッチンツールを3パターンで収納した時、どのような違いがあるのかを比較してみます。

3パターン収納方法を比較

使用頻度の高いキッチンツールを並べてみました。

このキッチンツールを3パターン、収納ケースを使う・立てる収納・並べる収納で比較してみます。

1BE25CBE-F574-4FB0-9067-8996F0ED8406

①収納ケース使う

2FE00734-74F8-437B-B6C1-E076163FC840

ケースを使った場合、ケースの置き場によって入れるのもが決まります。
使いやすくするには、どのような収納ケースを使い、どう並べるのかが重要です。

17BD56EA-F4BD-4566-849F-A83D95C116BC
感じたことは

①ケースが邪魔になって奥のモノが取出しにくい

②ケースを入れることでデットスペースが生ませる。

③ケースを入れることでスペースが狭くなり重ねないと入りません。

④ケースを入れることで置く向きが変わる(縦だったり横向きだつたり)

 

②立てる収納方法

B11715EC-F64E-4F59-ACE0-0C0A5DD51719

立てる場合は、取出すときに引っ掛かかって、取りずらいく倒れてしまう場合もあります。

72AE66D5-0D4A-41CC-9970-40C1C49922F6

立てる収納はスペースを取らないメリットはあります。

しかし、立てる事で収納場所が限定されてしまいます。

③並べる収納方法

8032FC24-8B1B-4E09-B326-EF5133066241

見ての通り、ケースは何一つ使っていません。

ケースを使った場合と比較すると
8331F36A-E784-4669-91E8-AF03B38AAD2C

ケースがない分、スペースにゆとりがでます。

自由に配置できるので同じ取りやすいように同じ向きで収納できます。

ケースに入れないと、引出しの中がバラバラになってしまうイメージがありますがすべらないシートを敷くことで、引出しの開閉の時にモノがズレることなくキレイを保つ事ができます。

09F998E6-5EBF-4BFA-BBD4-DB437FD77F2A
ケースに入れると、入れいる場所が決まってしまいますが、並べるだけなので少し位置が変わっても問題ありません。

 

3パターンを比較してみましたが、一番使いやすいのは「並べる収納方法」でした。

ご家庭により引出しのサイズなどはさまざまなので、メリットとデメリットもあると思います。

どれが使いやすいかは試してみないとわかりません。

収納で大切にしている事は、楽に取出しができ、簡単にキレイを保つ事ができる事です。

どうぞ試してみてください。

何が良くって何が悪いのか、使っていく中で必ず気づきがあると思います。

その気づきが、お部屋をキレイにする方法を教えてくれると思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です